椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアとは

背骨は、椎骨という骨が縦に積まれている状態ですが、椎骨の間には骨同士がぶつからないようにするクッションがあります。このクッションが椎間板です。なんらかの原因で椎間板が変性して飛び出し、周辺の神経を刺激して痛みなどの症状を起こすのが椎間板ヘルニアです。
椎骨は、首の頚椎、胸の胸椎、腰の腰椎に分けられ、どの場所でも椎間板ヘルニアが起こることがあります。圧迫刺激される神経が異なるため、起こった場所によってさまざまな症状を生じさせ、患部とは異なる手足などに症状を起こすこともよくあります。

椎間板ヘルニアの症状

頚椎の椎間板ヘルニア

早期には肩や背中、腕に、痛み・こり・だるさ・痺れなどを起こします。進行すると脚にも痛みや痺れを起こすことがあり、尿失禁などの排尿障害を起こすこともあります。

胸椎の椎間板ヘルニア

背中やわき腹に痛みを起こし、歩行困難、排尿困難などを起こすこともあります。

腰椎の椎間板ヘルニア

左右どちらかの足に痛みや痺れを起こします。椎間板が飛び出る程度が大きいと脚の麻痺、尿失禁などの排尿障害を生じることがあります。

椎間板ヘルニアの原因

椎間板が飛び出す主な原因には、スポーツや事故などの衝撃、重いものを持ち上げるなどの習慣的な負荷、加齢、遺伝などがあり、喫煙も発症リスクになります。衝撃によって発症するのはアスリートなど若い方が中心です。また椎間板は加齢によって水分を失って弾力性が低下し、変性しやすくなるため、中高年の発症も多くなっています。

検査・診断

問診や触診をして、X線検査やMRI検査を行います。画像診断によって、椎間板や神経の状態を詳細に確認し、椎骨骨折や腫瘍などとの鑑別をした上で、診断します。

当院の治療

薬物療法、物理療法、運動療法などの保存的療法で症状の軽減と状態の改善を図ります。ただし、歩行や排尿に障害をともなうなど、症状で日常生活に支障が及ぶ場合には手術が必要です。当院では、手術が必要と判断した際には、専門の医療機関にご紹介しております。お困りの方はお気軽にご相談ください。

保存的治療

炎症や痛みを抑える薬を症状に合わせて用います。筋弛緩薬や麻酔薬を直接痛みの原因になっている部分に注射するブロック注射も有効です。
動きを制限することで痛みを緩和できる場合には、コルセットなどの装具を用いることもあります。

手術

変性を起こした椎間板を除去する手術で、一般的には後方椎間板切除術を用いて行われます。背中から切開して症状を起こしている椎間板を除去します。痛みが強い場合には椎間固定術を併用して椎骨を金属で固定します。内視鏡を使った侵襲の少なく早い回復が見込める手術や、顕微鏡を使うことでより精度の高い手術を行うこともあります。

TOPへ