腰痛

腰痛とは

二足歩行をする人類は、腰に大きな負担がかかる身体構造から腰痛を共通の悩みとしています。あまりにもよくある日常的な症状であることから、「しょうがない」とあきらめて市販の湿布薬やサポーターなどで我慢しながら生活している方が少なくありません。
腰痛は、骨や軟骨、神経などの整形外科領域の疾患で起こっていることが多く、適切な検査・診断・治療で治せる場合も多いのです。逆に、放置することで歩行に障害を起こすなど生活の質に支障を生じる可能性もあります。腰痛が起こる原因は様々なので、腰痛でお悩みの場合は一度ご相談ください。

腰痛の原因

姿勢など生活習慣によって起こっているケースが多く、骨や軟部組織が変形したり、骨の病気などによって腰痛を起こすこともあります。加齢が関与しているイメージもあると思いますが、スポーツによって20代の方が発症することも珍しくありません。

姿勢

猫背やデスクワークなどで腰椎や腰の筋肉への負担が蓄積して腰痛の症状を起こしています。

ストレス

過度のストレスは筋肉を収縮させるため、腰に負担が蓄積しているとストレスをきっかけに腰痛を起こすことがあります。

骨粗鬆症

骨がスカスカになって弱くなり、たやすく骨折する病気です。腰痛や圧迫骨折などによる痛みが起こることもあります。

妊娠

妊娠すると重心の位置が前の方に変わってしまうため、身体をそらすような無理な姿勢を無意識にとるようになり、腰痛を起こすことがよくあります。

ぎっくり腰

重いものを持ち上げた、中腰で腰を捻ったなどをきっかけに、激しい腰痛を起こします。適切な治療と運動療法によって比較的治しやすく、再発を防ぐ効果も望めます。

椎間板ヘルニア

背骨の間でクッションの役割を果たしている椎間板が変形し、神経を刺激して腰の痛みを起こしています。アスリートなど、スポーツをされている方は、20~30代で発症することもよくあります。

検査・診断

問診、視診、腰部筋肉などの触診、X線検査などの結果を総合的に判断して診断します。痺れや感覚症状がある場合には、MRI検査を行うこともあります。


当院の治療

症状やライフスタイルなどに合わせて、薬物療法、運動療法、物理療法、装具療法などを組み合わせて治療を行います。症状が強い場合には、痛みの解消効果の高いブロック注射・仙骨裂孔ブロック注射を行うこともあります。長期的な改善には、正しい姿勢を楽にとれるように、必要な筋肉を鍛える運動療法も重要です。

薬物療法

炎症や痛みを薬剤で抑えて、症状を緩和させます。

運動療法

緊張状態の筋肉をリラックスさせます。また、正しい姿勢を自然にとることができるよう、必要な筋肉をピンポイントに鍛えるトレーニング指導も行っています。

物理療法

電気・牽引・水流の刺激で血液の循環を促して血流を改善させ、筋肉の緊張を緩和させます。マッサージ療法も行っております。

装具療法

コルセットやベルトなどの治療用装具によって腰を固定し、痛みを和らげます。長期間使い続けると腰の筋力が低下してしまい、装具なしでは支えきれなくなってしまう可能性もありますので、医師や理学療法士の指導を受けて行うことが重要です。

ブロック注射・仙骨裂孔ブロック注射

痛みを起こしている部分に注射で直接麻酔薬を届けることで、痛みを解消する高い効果を得られます。

TOPへ