当院のリハビリについて
熟練した理学療法士がサポート
リハビリによる効果が期待できる主な症状
痛みや動かしにくさなどの不快な症状を緩和し、身体機能を回復させるためのリハビリを行っています。適切に動かさないと筋肉・骨・関節などの機能は低下しており、特殊なメニューを行わないと機能の回復が難しい部分もあります。当院では、医師と理学療法士が連携することで、効率よく回復できるメニューをご提案しています。
- 肩が痛い
- 腕が上がらない
- 腰が痛い
- 動かしにくい部分がある
- 動かすと痛みを生じる
- 手足が痺れる
- 階段や歩行などの際に膝が痛む
- 膝にうまく力が入らない
- 膝が安定しない
- 手術や入院後の身体機能低下
- スポーツ障害がある
- 再発しそうでパフォーマンスが低下している
など
リハビリ治療の内容
運動療法
症状緩和と機能回復のために、身体を適切に動かす療法です。筋力・柔軟性・バランスを鍛えることで再発予防にもつながり、血行が改善して自然治癒力もアップします。
治療を進める中でメニューの内容を再検討して、無理なく効率のいい内容にブラッシュアップさせています。
物理療法
疼痛緩和や麻痺の解消などのために、医療用機器を使って行う療法です。低及び中周波治療器、牽引装置、ウォーターベッドなどを適切に組み合わせ、最適な調整を行っています。心地よく、楽になるメニューが多くなっています。